「災害因」について考えてみましょう!

投稿者: | 2020年1月9日

━━━━━━━━━━━━━━━━

 

週刊 『防災朝礼』メールマガジン

(第50号 2020/01/09)

 

+++日本初~企業を永続させる

      防災朝礼のススメ!  +++

 

~防災の学びを通して

社員のリーダー力・人間力強化~

 

 

発行者:(一社)防災プロジェクト

           代表理事 中井政義

http://防災プロジェクト.com/

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

 

■『防災朝礼』のスタートです。

 

 

いつも『防災朝礼』メルマガを

お読み頂きありがとうございます。

 

一般社団法人 防災プロジェクト

代表理事の中井政義です。

 

 

今年から、、、

 

ガイドを依頼された方に

ご許可を頂き、

 

ガイド説明地で

ご本人たちの写真撮影を

させて頂いております。

 

 

被災地の説明といっしょに

ブログにアップしていこうという

取り組みです。

 

 

これまで思いはあっても

なかなか実現できなかったのですが

 

 

ガイドの前に趣旨を説明して

撮影にご協力頂いております。

 

 

ご協力に感謝いたします!

 

 

──▼─────────────

「災害因」について

     考えてみましょう!

──▲─────────────

 

「防災朝礼」は

忘れがちな防災について

 

・思い出すキッカケ

 

・話し合うキッカケ

 

 

となる朝礼ネタを

提供します。

 

 

家庭や職場、チームで

朝礼の話し合いの

 

テーマ(ネタ)として

ご活用ください。

 

 

今回のテーマ(ネタ)は

 

 

「災害因」について

    考えてみましょう!

 

 

をお届けします。

 

~~~~~~~~~~~~~~

 

どんな災害にも

原因があります。

 

これを「災害因」と呼びます。

 

 

ですので、

 

地震・火山噴火・津波・

台風などは「災害因」

 

ということになります。

 

しかし、これら「災害因」が

 

必ずしも被害をもたらし、

災害に発展するわけではありません。

 

 

例えば、、、

 

人跡未踏の地に

大震災が起こっても

 

人間やコミュニティ(街)の

被害に発展しないので

災害とは言いません。

 

 

具体的には、「災害因」によって

 

人間やコミュニティ(街)

がそこに無ければ、

 

  • ●震災という災害の扱いに

ならないのです。

 

(観測上は日時や

震度は記録されますが、

災害としては記録されません)

 

 

また、、、

 

人間やコミュニティ(街)が

存在するところに「災害因」が

 

発生しても被害がでなければ

災害とはいいません。

 

 

分かりやすく言えば・・

 

仮に、東日本大震災の

津波に来たところに

 

誰一人も居なければ

死者も出ませんし、

 

そこにコミュニティ(街)も

無かったら

 

被害を受ける建物や生活も

無いわけですから、

災害という扱いにならないのです。

 

 

要は、震災という災害扱いに

ならないわけですから(歴史上)

 

「東日本大震災」という災害名すら

付きません。

 

 

しかし、、、

 

現在は人口が1億2千万を超え、

どんどん大都市が増え

 

街の開発も進み、

昔は人が住んでいない地域、

 

 

要は、「災害因」が発生しても

災害に発展しなかった地に

 

人々が街を創り

移住して行きました。

 

 

そこにやってくる

 

東京直下型地震、南海トラフ地震という

「災害因」は想像を超える死者と

物的被害をもたらし

 

新たな大震災として歴史に

刻まれることになります。

 

 

前述の理屈でいえば、

 

仮に東京直下型地震、

南海トラフ地震の

「災害因」の影響を受ける地に

 

誰一人も居なければ

死者も出ませんし、

 

そこにコミュニティ(街)も

無かったら

 

被害を受ける建物や生活も

無いわけですから、

災害という扱いにならないのです。

 

 

しかし、南海トラフ地震の

津波被害想定区域の

 

東京から九州地方まで、

 

日本の全人口の

「三分の二」の人が生活しており

 

 

ここを大津波を襲ったら、

 

多数の死者と沿岸部の多くが

壊滅するので、

 

過去例を見ない

最悪の大震災として

 

歴史上に刻まれることになります。

 

その事実を真摯に

受け止めなければいけません。

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

 

一般社団法人 防災プロジェクトが

提供できる防災サポートのご紹介!

 

  • 中井政義さんが選んだ防災セット

https://store.shopping.yahoo.co.jp/kizuna-common/311-nbc.html

 

  • 石巻圏語り部ガイド

http://picturebook-owner.com/kataribe.html

 

  • 防災講演

http://picturebook-owner.com/kouen.html

 

  • 人間力向上講演

http://e-kahoku.com/nakai/kouen.html

 

  • 黄色い安否ハンカチ

http://e-kahoku.com/index2

 

  • 「防災朝礼」全号一覧サイト

http://picturebook-owner.com/merumaga.htm

 

================================

 

[防災朝礼メールマガジン]

 

 発行者:

 一般社団法人 防災プロジェクト

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

 

・一般社団法人 防災プロジェクト

 公式サイト

http://防災プロジェクト.com/

 

・一般社団法人 防災プロジェクト

 Facebook

https://www.facebook.com/bosaiproject/

 

・一般社団法人 防災プロジェクト

 Twitter

https://twitter.com/masayoshinakai

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

 

○●●○●●○●●○○●●○●●

 

本メールを新聞、雑誌等での引用は

法律で禁止されております。

必ず、使用許諾を申請ください。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

防災朝礼を活かして社員教育!

 

週刊 防災朝礼メールマガジン

第50号