被災地で学ぶ重要性!

投稿者: | 2019年3月4日

Contents

~~~~~~~~~~~~~~~~

ずっと気になっていて
念願叶ってやっと来れました!

~~~~~~~~~~~~~~~~

最近、こういった思いを持つ
個人や企業の方の被災地ガイド
依頼が増えています。

要は、だいぶ風化した現在、
相当な熱い思いがなければ
被災地に足が向かわないわけです。

このメルマガでも
熱い思いで被災地に来てくれた方を
ご紹介していきたいと思います。

先日、箱根登山鉄道株式会社さんの
社員さんが4名で被災地に来てくれて
私がガイドさせて頂きました。

そして、うれしいご感想を頂きました。

ご承諾を得ましたのでご掲載させて
頂きます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

中井政義様

先日は大変貴重なお話を伺う事ができ、
ありがとうございました。

地震からまもなく
8年が経過しようとしていますが、

まだまだ復興は進んでいない現状に
驚きました。

テレビ等では被害状況を
認識しているつもりでしたが、

実際に被災地を視察して、
私の想像を超えるものでした。

中井様のお話と写真等での
語り部により、報道では見えない
被害・問題を理解しました。

当社の位置する沿線では、
津波被害地域ではありませんが、

山岳鉄道ですので
地震による落石・倒木・のり面崩壊
などの心配があります。

南海トラフ地震の確率が
上がっている現状で、

中井様のお話から地震対策を推進し、
広く情報を展開したいと思います。

また、週刊「防災朝礼」メールマガジン
を拝読しました。

当社でも活用できればと思います。

これからも寒い日が続くと思いますので
お体をご自愛いただければと思います。

大変ありがとうございました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

こちらこそ、ありがとうございました。

箱根登山鉄道株式会社さんから
お土産として、オリジナルグッズを
たくさん頂きました。

ブランケット、ファイル、
マグネットマーカー、付箋、
組み立て式スマホ・ペンスタンド等

ユニークなもの等、色々ありますよ!

WEB上にアップしましたので
みなさん、ぜひご覧ください。

↓↓↓↓↓
http://e-kahoku.com/bosai/goods.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

寒い季節(12月~2月)は
毎年、被災地語り部ガイドの
「OFF・シーズン」の時期です。

3月から「ON・シーズン」です。

震災から丸8年になる被災地へ来て
現状を自分の目で確認しませんか?

●被災地語り部ガイドお申込みはこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://picturebook-owner.com/kataribe.html